児童募集中!ここがイイ!仙台の放課後等デイサービスを目指して。2026年度の見学受付中!保育士さんも募集しています!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ルンバルンバ原町

ルンバルンバ原町

7月11日【原町】専門学生が4日間職業体験ボランティアに参加しました。

初日は、緊張していましたね。 ですが、すぐに子ども達と打ち解けて会話をしていました!(^^)! 一日一日を大切に今後の学びも頑張ってほしいです★ 今回、ルンバを選んで見学&体験に来てくれてありがとう! ・・・・・・・・・ …

6月26日【原町】防災バックの中身を確認!

今月の防災週間テーマは、「防災バックの中身を確認しよう!」です。 使う日は来ないことが一番望ましいことではありますが、 もしもの場合に備えて何が入っているのかを確認しておく必要がありますね。 使い方を把握していない中では …

6月20日【原町】読む側と聞く側の立場を考える♪

児童同士で絵本の読み聞かせの時間がありました📚 聞く姿勢・読む姿勢 を学ぶ良い時間だったのではないでしょうか? 相手が良い気持ちで、聞くこと読むことができるのは簡単なようで 難しいことかと思います。 ハキ …

6月19日【原町】個々に合わせた取り組みを実施♪

  メリハリをつけた活動を意識しています(*^-^*) 他、”先生の話を聞いてから行動する” ことは大事ですね。 好き勝手に行動ばかりをしていたら、周りから愛される人間になれません。 今、目の前にあることも大事ですが、将 …

6月9日【原町】頑張ることの大切さ♪

半袖1枚でも暑く感じる日々が増えてきましたね。 ”暑いからやりたくない” では後々苦労するのは自分自身です。 気持ちがのらなくてもやらないといけない場面は沢山出てきます。 集中して取り組める課題を設定することで、意識を変 …

6月5日【原町】暑さを感じます🥵

日中の気温が高くなり、汗をかくことも増えてきました。 水分補給を忘れずに日々の活動を行っていきます☆彡 来月末からは、夏休みです。 事前準備を怠ることなく、夏休み本番を迎えたいと思います ^^ ・・・・・・・・・・・・・ …

5月22日【原町】言葉遊びゲーム!(^^)!

ランダムに並べた平仮名カードを1つの言葉になるように並べ替えます。 パッと見てわかる子や半分分かったけど最後まではわからないなど。 様々な思いに浸る子ども達でした♪ 語彙力がないと答えを導き出すことは難しいでしょう。 日 …

5月19日【原町】こんなときどうする??カード

例:言われて嫌なこと・嬉しいこと、言ってよかったこと・悪かったこと。などなど 自分は良くても相手にとっては悪い場合があるかもしれません。 様々な場面を想定して、対応できる力をsst形式で学んでいきます♪ ・・・・・・・・ …

5月16日【原町】新しい運動メニューに取り組んでいます!

曜日によってメインに取り組む活動は決まっています。基本的には変わりません。 ですが、”取り組む内容” は時々変わります。 運動活動に関しては、最終的な目標(ゴール)を掲げました。 目標を達成するために段階を踏んで実施して …

5月7日【原町】安全を配慮した上で練習!

歩行訓練は、指導員の指示のもとで実施しています。 その際、①道路の真ん中は歩かない ②左右確認をする ③手をあげて渡る ④”おはしも” を守る ことができているか確認します。 ですが、いつも大人が一緒とは限りません。自分 …

« 1 3 4 5 21 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.