ブログ
10月31日【原町】2025年のハロウィン🎃👻~工作編~
2025年10月31日 ルンバルンバ原町
タペストリーと紙コップおばけを作りました☆彡 「見本と同じく作りたい!」「見本を元に少しアレンジしたい」と言った意見が 子ども達から出ました。 ”まずは見本通り作ってみよう!” ということで、グループごとに分かれて担当の …
10月31日【原町】2025年のハロウィン🎃👻~特別おやつ編~
2025年10月31日 ルンバルンバ原町
去年や一昨年のハロウィンおやつからはバージョンアップしました! 見本や手順書を見ながら、工作時と同じグループで作りました☆★ 爪楊枝を使って、”HALLO WEEN” と書くのは大人でも難しいです。 子ども達は、”やりた …
10月15日【原町】2025秋休み🍂🏫②工作活動をしました!
2025年10月15日 ルンバルンバ原町
昨日と今日のお楽しみ活動では、栞を作成しました! 切る、塗る、貼る、書くをテーマに行いました(*^-^*) それぞれ持ち寄った落ち葉から好きな形や色を選び台紙に張りました♪ 今回、ルンバルンバ原町ではオリジナル栞を初めて …
10月14日【原町】2025秋休み🍂🏫①秋そらをしゃぼん玉でいっぱいにしよう!〜
2025年10月14日 ルンバルンバ原町
台原森林公園に行き、シャボン玉をやりました! 息を長く吹くことができるとその分大きなシャボン玉が完成します(*^-^*) 息を吹く、やさしく拭く、ゆっくり吹く、強く吹く。 拭く加減を学びながら楽しく体験しま …
10月8日【原町】読書の秋📚🍂
2025年10月8日 ルンバルンバ原町
「静かに本を読む」「どういうお話の本だったのかを説明する」 子ども達にとっては難しいことの1つでもあります。 また、読み書きができないと本を読むことすらできません。 日頃の活動時から、できない・難しいことを見つけて その …
10月3日【原町】下半期がスタートです☆★
2025年10月3日 ルンバルンバ原町
10月に入りましたが、朝晩は涼しくても日中は暑いことが多いですね。 久しぶりの歩行訓練でした(*^-^*) 前列から遅れない・遅れそうになったら注意される前に自分達で急ぐ等を 守りつつ時間いっぱい歩きました! 塩氷で塩分 …
10月1日【安養寺】〜ハサミはずっと使う〜
2025年10月1日 ルンバルンバ安養寺
様々な取り組みを行う「個別課題」の時間。 同型マッチングでものの名前をインプットしたり、生活の2語文をPCに打ち込んだり、ハサミできる練習をしたり。 向かう先は20歳の自分。 今から積み重ねて行くこと。それを根気よく見守 …
9月25日【原町】運動メニューが進化していますっ!
2025年9月25日 ルンバルンバ原町
ドラゴンマットの一枚飛ばしで歩きと跳び、利き手ではない方の手で サッカーボールをキャッチする運動をしています^^ 「下から投げる」「上から投げる」「優しく」「強く」 言葉の意味理解ができていないと動作に持っていくことは難 …
9月12日【安養寺】〜掃除をする練習はルンバから〜
2025年9月12日 ルンバルンバ安養寺
毎日活動を終える前に「ルンバのお掃除」をします。 トイレ・掃除機・洗い物・玄関・ゆか・マットなどを掃除します。 道具を使って掃除をする。掃除の通りを体験します。その後綺麗に掃除をすることを指導して行きます。 「掃除」将来 …
9月11日【安養寺】〜フラッシュカード〜
2025年9月11日 ルンバルンバ安養寺
今日も元気に活動しました。 個別課題では「フラッシュカード」で提示して集中力をあげて行きます。 異形のマッチングでステップアップしてきました! まずは同型マッチングから開始してインプットの成果が出てきましたね! ・・・・ …
9月10日【安養寺】〜個別や集団の取りくみ〜
2025年9月10日 ルンバルンバ安養寺
ルンバの活動では、メイン活動を設定しています。 メイン活動までの時間は、グループで活動します。 今日はSSTで「よく聞く見るカード」を行いました。 読み手に耳を向け、「よく聞く」。 聞いた言葉とイラストを合わせて絵札をと …
9月10日【安養寺】〜掃除掃除ができるようになる〜
2025年9月10日 ルンバルンバ安養寺
ルンバ事業部では毎日掃除の時間を設けています。 指示に応じる→きれいに掃除をする→道具を使い掃除をする→道具を使いきれいに掃除をする→道具を使い時間内にきれいに掃除をする。 それぞれにステップアップしていきます。将来の就 …
9月8日【安養寺】〜よくきいてみるかーど〜
2025年9月8日 ルンバルンバ安養寺
小学生高学年は3つのポイント確認早取りカードを行いました。 「よく見て聞いて!」 色・物・動物種類(3つ)を瞬時に聞き分け見分けて対照カードをとります。 ハヤトチリなどもあり、手を膝でじっくりと出題を聞いています! ・・ …
9月5日【原町】大学生が来ました!
2025年9月5日 ルンバルンバ原町
ルンバ流の療育方法について・子ども達との関わり方について・ 仕事をする上で大事にしていることなどを伝えました。 今後の将来にむけて、少しでも良い学びができたと感じて もらえたら嬉しいです ^^ 今回、ルンバを選んで見学& …
9月4日【安養寺】〜かたちのなまえいろいろ〜
2025年9月4日 ルンバルンバ安養寺
今日もルンバのお友達は元気に活動をしました! 「かたちの なまえ」についてインプットから行っています。 うずまき🌀・ジグザグ・やじるし→ 記号は可視化したわかりやすい表現です。ピクトグラムなども含めて学ん …




















