児童募集中!ここがイイ!仙台の放課後等デイサービスを目指して。2023年度の見学受付中!2022年度の見学受付お気軽にお問い合わせください。
  • https://yoursite.shiraha.jp/preview/93ba6861?preview=7a482c83-144a-4676-af86-957bb3cab67e

ブログ

5月23日【原町】毎月の防災訓練♪

5月の防災訓練テーマは、”不審者”です。どんなイメージをしますか? ”不審者=怖い”とイメージするかと思います! そんな怖い人に遭遇したらどうやって逃げるのかを学んでいきます。 紙芝居では、耳と目から情報を得ます。 次に …

5月22日【原町】学び!実践!

子ども達に対して、より良い療育を提供するには指導員の資質向上が欠かせません! 定期的に安養寺と合同で全体研修を実施しています。 実際に考えられる場面やもしもの場面を想定して、対応(支援)方法などを学んでいきます★☆ ・・ …

5月18日【原町】 今は5月なのに、、、!?

今日は、まだ5月中旬なのに真夏のような1日になりましたね! この暑さに身体が慣れていないのは大人も子供も同じと言って良いでしょう。 水分補給の時間にプラスをして塩氷の時間を設けて、熱中症対策を行いました。 「暑い=汗をか …

5月16日【原町】SSTとはなんだろう!?

sst(ソーシャルスキルトレーニング)とは、対人関係などで状況に応じた適切な振る舞いや子どもが 社会生活を営んでいくために必要なスキルを養っていくことを目的としています。 ゲーム性を用いて、楽しみながら必要なことを学んで …

5月15日【原町】雨でも外に行きます!

大人や子どもに限らず、雨が降っていると外に出るのが億劫になりますね。 ですが、雨が降っていても外に出ないといけない場合もあります! どんな状況でも、その場に応じて対応ができるように力をつけていくことも 日々の療育の中で大 …

5月12日【原町】掃除をする意味とは、、、!?

自分たちが日々の活動で使った場所を綺麗にすることは大事なことですね♪ 学校でも同様の時間があると思います。 床拭き掃除では、①ぞうきんを半分に折る②手をパーにする ことがポイントです。 綺麗な状態で次の日を迎えられると気 …

5月9日【原町】長い連休明け☆★

連休中に家族でおでかけをしたお話などを聞くと、嬉しい気持ちになりますね♪ 連休明けのルンバルンバの活動に、大きな変化はありません。 日々の小さな積み重ねを大事にして、取り組むことが重要と考えています! ・・・・・・・・・ …

4月28日【安養寺】〜ロングロングロ〜ングゼリー〜

今日のルンバのお友達も元気いっぱいです。 個別課題の時間も集中して取り組んでいます。 みんな大好き「おやつタイム」では、吸うことを目的にした「ロングロングロ〜ングゼリー」が登場。 下げたままで、とにかく吸う! 口角に作用 …

4月27日【原町】自分で見て!理解をする!

日々の活動では、指導員が直接、子ども達へ指示を出すことが多いです! ですが、臨機応変に対応を変える場合もあります。例としては、運動活動前の準備です。 見本となる写真を見ながら、ドラゴンマットを準備してもらいます。 「見る …

4月27日【安養寺】〜個別課題の時間 手指課題活動〜

ルンバでは個別課題活動の時間を設けています。 約40分〜50分の間、机に向かう時間を作っています。 学校の授業時間を想定して取り組んでいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4本柱」を掲げ日々の支援を …

4月26日【安養寺】〜室内運動遊びとおやつ〜

今日のルンバのお友達も元気に活動を行いました! 室内運動では基礎体力等向上をめあてにメニューを組んで取り組んでいます。 おやつタイムの時間では、先生の指示に従い提示されたおやつを取り出し、合図で食べ始めます。 ・・・・・ …

4月25日【原町】ペットボトル持ち!

運動活動の一環として、ペットボトル持ちを取り入れています。 身長や体格に応じて、砂の量を変えています! 三指(親指・人さし指・中指)を使って、持つ事が基本です。 3点持ちができる・指の過敏を和らげることを目標としています …

4月25日【安養寺】〜お誕生日のお祝いカード〜

4月お誕生日のお友達へ「お祝いカード」を送りました♫ みんなで「ハッピバースデイ!」 歌のプレゼントも添えてお祝いです。 おめでとう! ・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4本柱」を掲げ日々の支援をおこなっ …

4月24日【原町】今月の防災テーマは、地震です!

新1年生は、ルンバルンバの防災訓練に初参加です☆★ 他のお友だちも、原点に戻り復習の意味をこめて実施していきます。 毎月テーマに沿って取り組むことで、「慣れ」に繋がることでしょう。 ですが、万が一の場合に備えて訓練(練習 …

4月24日【安養寺】〜SSTで勝負!〜

グループ活動では、社会的ルール(SST)を取り入れています。 勝ち負け、ゲームルールなどを遊びの中で確認しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4本柱」を掲げ日々の支援をおこなっています。 1:集 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP