児童募集中!ここがイイ!仙台の放課後等デイサービスを目指して。2024年度の見学受付中!お気軽にお問い合わせください。
  • https://yoursite.shiraha.jp/preview/93ba6861?preview=7a482c83-144a-4676-af86-957bb3cab67e

ブログ

4月16日【原町】縄跳び、大縄跳びにチャレンジ!!

榴ヶ岡公園に行き、縄跳びをやりました ^^ 学校生活においては、休み時間や体育の時間で行うこともあるでしょう。 跳ぶ脚だけでなく、縄を回す腕にも疲労がたまることから、全身を鍛えることができる 有酸素運動と言われています☆ …

4月11日【原町】お兄さんに負けるな!最後まで諦めるな!

春休みが終了しても、しばらくは早い時間の下校日があります。昼食(お弁当)前に、巨大カルタを行いました! 先輩お兄さんは、何度も経験しているのですぐに取ることができます。ですが、新1年生は今日が初めての経験です。 ”あと、 …

4月8日【原町】新学期スタートです♪

2025年度の学校生活が始まりました!(^^)! クラス替え・担任の先生が変わる・進学で学校で変わる子など様々あるかと思います。 どちらにせよ、気持ちが落ち着かない・ソワソワしますね。 少しずつ環境に慣れて、楽しい学校生 …

4月7日【原町】春休み最終日!

永島まんじゅう店へ見学と買い物体験へ行きました! 間近で大判焼きを作る工程が見られることは中々ないですね!同時に甘い匂いもして 更に食べたい気持ちが増しました♪ 一人ひとり順番に買い物をし、質問タイムでは大きな声で出来ま …

4月4日【原町】楽天ボールパーク見学ツアーへ⚾

去年は、ライトコース。 今年は、スタンダードコースの見学をしました。 普段立ち入れない場所にいけることは、ワクワクな気持ちになりますね。 担当者のお話を静かに聞くことができました☆ 最後の質問タイムでは、数人が気になるこ …

4月3日【原町】楽天球場の露店にて買い物体験!

前日(4月2日)も、露店に行き買い物体験をする予定でした。しかし、大雨で中止となりました。 ですが、今日は予定通りに実施することができて良かったです♪ 今日、初めて電子マネーを使った子どもがいました。 支払う時に鳴る音に …

4月1日【原町】新1年生が仲間入り♪

新年度が始まりました! 進級・進学の皆さん、おめでとうございます ^^ そして、今日からルンバ原町に新1年生が仲間入りしました☆ お兄さんお姉さんたちと一緒に沢山のことにチャレンジして できることを増やしていけるように頑 …

3月31日【原町】ラウンドワンへレッツゴー☆★

ラウンドワンへ出発する前に練習を行ないました!準備万端です☺ 2年連続参加の児童がいれば初参加の児童もいました。 各自、”ボーリング”を知ることで①投げ方②感情の共有(例:嬉しい、悔しいなど。)を 学ぶこと …

3月31日【原町】花見ができるのはいつ頃かな?🌸🌸

最近の天気は、暑い日と寒い日がありますね。 より一層、体調管理には気をつけたいところです。 そんな中、さくらの蕾や梅が咲いている様子を歩行訓練がてら 確認できました!(^^)! 蕾が満開となり、花見の時期となるのが楽しみ …

3月31日【安養寺】〜ICHIGOICHIEに行きました〜

明日から4月。新しいお友達が入ってきます。 その前にみんなでいちご狩りにICHIGOICHIEにていちご狩り体験。 みんなよく食べました!🍓 命をいただく大事な機会ができて本当によかったです。 ・・・・・ …

3月28日【原町】原町消防署へ行きました🔥

”1分でも1秒でも早く!”という気持ちで消火活動を行う消防士の方々。 消防士の方々からお話(例:消防車について、過去実際にあった火災についてなど。)を聞いた後は 施設見学を行ないました。静かに話を聞く場面でしたが、守るこ …

3月27日【安養寺】〜3月防災訓練宮城野消防署鶴谷出張所〜

放課後デイでは初めてとなる「宮城野消防署鶴谷出張所」の見学。 ルンバ原町も原町消防署にて取り組んでいます。 どんなお仕事なのかな?消防車に乗ってみよう! などなど、日頃の防災訓練で話が出ているリアル体験をさせていただきま …

3月26日【原町】2年連続の宮城野納豆工場見学へ☆

工場見学と納豆作りを行いました。 興味深々で聞いている子ども達の表情は、いつも以上に真剣でした♪ 普段の生活で経験できないことですね。 長期休み中は、様々な体験や経験をする活動が盛り込まれています! 自宅・学校・ルンバ以 …

3月25日【原町】春休み初日!

県民の森へレッツゴー☼🚙天候に恵まれて歩行日和となりました! ルンバ原町の児童は、県民の森に行く機会が少ないです。 長期休みに行くことが多いですが、子ども達も楽しみにしていました ^^ たくさん身体を動か …

3月25日【安養寺】〜仙台うみの杜水族館〜

こどもたちの外出行事の1番人気 うみの杜水族館は今年で10周年です。ルンバとほぼ一緒。 こどもたちの成長を一緒に歩んできました。 あの頃1年生の児童は高校1年生。思い出しますね初めての水族館行事。 あの頃と変わらずこども …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP