児童募集中!ここがイイ!仙台の放課後等デイサービスを目指して。2024年度の見学受付中!お気軽にお問い合わせください。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ルンバルンバ安養寺

ルンバルンバ安養寺

6月10日【安養寺】〜口角運動トレーニング〜

今日のルンバのお友達も元気に活動しています! 今日は「口角運動トレーニング」です。 指導者の専門支援の時間では発語を促すためのユニークなトレーニング方法があります。 ボトルに水を入れて「吹く・吸う」等を行っています。 ス …

6月7日【安養寺】〜個別課題の取り組みを大切に〜

今日の子供たちも元気いっぱいに活動しています。 毎日の活動では来所時刻が各児童それぞれで全員集合する時間に合わせて「メイン活動」を設定しています。 今日のメイン活動は「個別課題」 計画の中で「読み・書き・数え・手指・模倣 …

4月25日【安養寺】〜小学校高学年のルンバの役割〜

今日のおやつの仕込みは、小学生高学年のお兄さんたち。 6年間通っている、ルンバをなんでも知るお兄さん。 1年生が入り、教える気満々です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4 …

4月24日【安養寺】〜噛むおやつ〜

今日のお友達も元気です。 ルンバでは毎日「噛むおやつ」をおやつの時間にみんなで食べています。 さまざまな食感の食べ物が食べれる・よく噛む・丸呑み防止・噛みちぎる・唇で摘むなど、めあてを決めて提供。 それを仕込んでいるのが …

4月23日【安養寺】〜数え基本〜

今日のルンバのお友達も元気に活動しています。 1年生の小集団活動では「数え」を行いました。 10までの数を耳で聞いて自分の指で表現し口で数を言う。 今回は、数模倣ブロックで一つランクアップ。 数えを積み木で表現する。 継 …

4月22日【安養寺】〜防災週間スタート〜

毎月恒例の防災週間。今週1週間は全児童が防災を経験できるように設定しています。 防災についてのお話と頭を守るダンゴムシ。 その後は緊急避難先の鶴谷小学校まで徒歩で避難します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …

4月17日【安養寺】〜のびのびふー〜

学校始まり、春休み気分もだいぶ抜けてきましたね。 今日は、ストローなどを使い、口角運動を行いました。 ストローで吸う吐く、吸って紙が落ちないようにする。 吐いて延ばした状態で止まる! 結構難しいんです。 ・・・・・・・・ …

4月5日【安養寺】〜台原森林公園のアスレチックまで〜

今日も天気が良く元気に活動しています。 台原森林公園のアスレチックに向かうまでは手を繋ぎ向かっています。 いい運動になってますよ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4本柱」 …

4月4日【安養寺】〜4月春休み4日目〜

4月春休み4日目。 こどもたちは無限の体力ですね。元気に活動しています。 昨日と別のゲームで楽しく活動を行っています。 午前活動:台原森林公園アスレチック 午後活動:SSTと午後運動、個別課題などを設定しています。 ・・ …

4月3日【安養寺】〜社会ルールをゲームで学ぶ〜

4月春休み3日目。 毎日の疲れも見せず今日も元気ですね。 午前中はアスレチックへGOGOGO! みんなで昼食をとって午後活動はSSTへ。 ゲームの中で学んでいきます。 まずは、 ❶じゃんけんで順番決め ❷順番を守ること …

« 1 6 7 8 166 »
PAGETOP