ルンバルンバ安養寺
11月18日【安養寺】〜大規模防災訓練実施日〜
2022年11月18日 ルンバルンバ安養寺
最終日の今日は職員がヘルメットを被り実施しました。 今日までの期間に練習してきた甲斐があり、職員の連携やそれによる児童への指示がスムーズでしたね。 今日も鶴谷小学校まで徒歩避難訓練。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ル …
11月17日【安養寺】〜4日目の訓練〜
2022年11月17日 ルンバルンバ安養寺
今日も大規模訓練練習。 週に1回の利用児童や週5回、4回、3回の児童などさまざまな形で通所するこどもたち。 おおよその児童が週3回以上です。 何度も繰り返し取り組むことで身についてきました! ・・・・・・・・・・・・・・ …
11月16日【安養寺】〜少人数で訓練〜
2022年11月16日 ルンバルンバ安養寺
今日は水曜日。こどもたちの到着時間がバラバラな曜日です。 少人数に分かれて防災訓練を実施しました。 課題中に地震!の想定でみんなダンゴムシポーズできていましたね! ・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4本柱 …
11月15日【安養寺】〜大規模防災訓練練習2日目〜
2022年11月15日 ルンバルンバ安養寺
今日のルンバのお友達も防災訓練練習。 開所して8年、これまでランドセルを背負い、荷物を持って避難訓練をしたのは今回が初。 保育士のかずや先生を中心に、子供たちの安全のために訓練計画を立て職員で話し合い決まった今回の内容。 …
11月14日【安養寺】〜年に一度の大規模防災訓練に向けて練習〜
2022年11月14日 ルンバルンバ安養寺
今週は年に一度の大規模防災訓練のための練習を行います。 今回の想定は「震度5以上の大地震による火災」。 ダンゴムシのポーズをして、先生と一緒に外に避難。 揺れが収まり、児童の荷物等を先生が搬出して鶴谷小学校へ徒歩避難。 …
11月11日【安養寺】〜書字に夢中〜
2022年11月11日 ルンバルンバ安養寺
今日の子供たちも元気いっぱいですね。 個別課題の中では「書字」に向けた取り組みを行います。 まずは線なぞりから。鉛筆の持ち方を覚え、ペンの走らせ方を覚えてから。 次に文字のインプットへ。名詞(食べ物・動物・生活)など好き …
11月10日【安養寺】〜幸江先生とあき先生のおやつの前の手遊びうた〜
2022年11月10日 ルンバルンバ安養寺
歩行トレーニングを終えて体を動かし、その後におやつ。 好き嫌いや食べず嫌いなど偏食の子供たちも多く見られますが、「お腹が空いたら食べる」 を目指して、体を動かす活動を積極的に取り入れています。 体を動かすことで不眠・早朝 …
11月9日【安養寺】〜口角運動遊びを行なっています〜
2022年11月9日 ルンバルンバ安養寺
ルンバの療育の4本柱にある「生活スキル」。 着脱や排泄、箸や咀嚼など生活全般のさまざまなスキル取得向上をねらいにして活動を行っています。 今回は、言語聴覚士の幸江先生主導のもと「口角運動遊び」を行っています。 肩や首をぐ …
11月8日【安養寺】〜組み立て課題学習〜
2022年11月8日 ルンバルンバ安養寺
今日のルンバのお友達も元気に活動を行いました! 個別課題のチームでは手指活動において「組み立て課題」。 見本を作り、色あり・色なしでボールペンを組み立てます。 キャップ・胴体・芯・裏キャップ くるくる回したり、差し込んだ …
11月4日【安養寺】〜個別課題に集中集中!
2022年11月4日 ルンバルンバ安養寺
今日のルンバのお友達も元気に活動しました! 少人数の個別課題では、「数え」を行い、数起こしや足し算へと向かいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4本柱」を掲げ日々の支援をおこなっています。 1:集団 …