児童募集中!ここがイイ!仙台の放課後等デイサービスを目指して。2024年度の見学受付中!お気軽にお問い合わせください。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ルンバルンバ

ルンバルンバ

12月13日【原町】13日の金曜日?!

「13日の金曜日」と聞いてもいつも通りの子ども達です。 ルンバ原町を利用している児童の中で塗り絵が好きな児童もいます。 しかし、見本を見ながらただ単に色を塗れば良いとならない時もあります。 ”枠からはみ出さないで塗る”  …

12月13日【安養寺】〜個別課題への取り組み〜

今日も元気に活動を行いました! 個別課題の曜日でとても集中して取り組んでいます。 初めは「座って待つこと」から開始。少しずつ手指課題・生活に関する課題などへとステップアップしていきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ …

12月11日【安養寺】〜おやつの仕込み〜

今日のルンバのお友達も元気に活動しています。 来所時間が早い小学生は外活動へ、中学生はその間に「おやつの仕込み」を行います。 見本を見ながらお皿に乗せていきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …

12月4日【安養寺】〜あいさつ言葉〜

今日のお友達も元気に活動しています! 中学生のお兄さんお姉さん達は絵カードを見て挨拶を学びました。 なんとなく挨拶している→シーンや場面で挨拶をする にインプットしています。 就労等でも生かされていくるワードです。 ・・ …

12月3日【原町】早くも約1カ月経過♬

ルンバルンバ原町には、先月から新しい先生が仲間入りしました! 当初、子ども達は緊張の様子でしたが、少しずつ慣れてきているように思います☆ 「好きな食べものは何ですか?」「何人家族ですか?」など子ども達側からの質問を通して …

11月29日【安養寺】〜防災・荷物を持って避難する練習〜

今月の防災は「荷物を持って避難する」。 避難ルートも今日は違う道です。 こうした積み重ねが有事の際に生かすために取り組んでいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4本柱」 …

11月25日【原町】防災週間です☆★

毎月、テーマを設けて実施をしています。今月から、ルンバ原町には新しい先生が加わりました。 ”ルンバ原町の防災訓練はこういう流れで実施をしている” を伝える意味でも、重要な訓練の1つとなっています(*^-^*) いつどのタ …

11月21日【原町】なぜ、行っているか??

日々の活動では、必ず”目的”を持って取り組んいます。 目的=できた!を増やす一環となるので、重視しています。教える側も各児童から学ばされる日々です。 「適切な指導とは?」「それぞれの児童に合う支援とは?」などを考えつつ、 …

11月21日【安養寺】〜模倣運動(まねっこあそび)〜

早い時間から利用する子供たちと一緒に「かずや先生と体操しよう」。 児童発達支援管理責任者のかずや先生は運動が大好き! みんなで元気に体を動かしています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ル …

11月19日【安養寺】〜室内運動遊び〜

運動療育:立つ・座る・歩く・走る・伸ばす・しゃがむ・腕をあげる・ジャンプする・・・。 基礎運動を発達スケールを知る保育士の先生が中心になり指導していきます。 室内外での運動を行うことにより、小集団・集団、暑さ寒さの季節を …

« 1 4 5 6 266 »
PAGETOP