ルンバルンバ
6月10日【安養寺】〜口角運動トレーニング〜
2024年6月10日 ルンバルンバ安養寺
今日のルンバのお友達も元気に活動しています! 今日は「口角運動トレーニング」です。 指導者の専門支援の時間では発語を促すためのユニークなトレーニング方法があります。 ボトルに水を入れて「吹く・吸う」等を行っています。 ス …
6月7日【安養寺】〜個別課題の取り組みを大切に〜
2024年6月7日 ルンバルンバ安養寺
今日の子供たちも元気いっぱいに活動しています。 毎日の活動では来所時刻が各児童それぞれで全員集合する時間に合わせて「メイン活動」を設定しています。 今日のメイン活動は「個別課題」 計画の中で「読み・書き・数え・手指・模倣 …
6月6日【原町】今はどこを・誰を見る時間かな??
2024年6月6日 ルンバルンバ原町
“先生の話を聞く時” ”お父さん・お母さんの話を聞く時” など ○○の話を聞く時は、1日の中でたくさんあると思います☆★ 話をしている人がいるのに、聞いている人が違う方向を見ていたら 話し手はどう思うでしょう …
5月31日【原町】防災週間!
2024年5月31日 ルンバルンバ原町
今月の防災テーマは、不審者です。世の中には、様々な人がいますね。 ”知らない人ってどんな人?” ”声をかけられたらどうする?” ”危ない場面に遭遇しない為には?” など について、紙芝居や動画を通して学びました。 そして …
5月27 日【原町】振り替え休日☀
2024年5月27日 ルンバルンバ原町
5月25日(土)に運動会を実施した学校がありました🏫 なので、今日(5月27日(月))は振り替え休日で学校お休みの児童が2名いました。 ”徒競走がんばりました” ”ソーラン節がんばりました”という報告があ …
5月15日【原町】運動活動について☆
2024年5月15日 ルンバルンバ原町
運動活動を始める前に、当日の取り組みメニューを伝えます。 見通しをつけた状態で、最後まで頑張る気持ちを養います! ハイハイ歩きは、手を床につきます。手を使う行為は、脳を活性化させます。 更には、全身の筋肉を使う運動なので …
5月9日【原町】余暇活動♫
2024年5月9日 ルンバルンバ原町
学校の時間割のように、日々の活動内容は決まっています。 ですが、時には余暇の時間も必要です!(^^)! ガチガチのタイムスケジュールでは、子ども達も本来の力を発揮できません。 ONとOFF、メリハリのある活動を行っていき …
5月1日【原町】縦1列歩行🎵
2024年5月1日 ルンバルンバ原町
外に出て歩くとき、必ず誰かと手を繋ぐことができるとは限りません。 誰かと手を繋がなければ歩けない状態だと外に出ることができませんね。 そのようなことがないように、1人で歩く練習も同時に行います☆ 縦1列歩行を行い、前列か …
4月26日【原町】自分の命は自分で守る!
2024年4月26日 ルンバルンバ原町
4月の防災テーマは、「火災」です。 指示を聞いて動くことができなければ、安全に避難することができません。 =命が危うくなるかもしれません。 もしもの場合でも、落ち着いて行動ができるように、普段の活動から、 ”指示を聞いて …
4月25日【安養寺】〜小学校高学年のルンバの役割〜
2024年4月25日 ルンバルンバ安養寺
今日のおやつの仕込みは、小学生高学年のお兄さんたち。 6年間通っている、ルンバをなんでも知るお兄さん。 1年生が入り、教える気満々です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルンバでは「療育4 …