ご利用までの流れ
まずは、見学のご予約をお願いいたします。(年度途中でも通所できます。他放デイと併用も可能です。)
一度、ご本人とご一緒に保護者の方が来所されることをお勧めいたします。
なお、お越しいただく際は、必ず事前にご予約をお願いいたします。
対応できるスタッフが不在の場合、「対応できない」または「十分なお話ができない」などで、
再度お越しいただくなど、ご迷惑をおかけすることになります。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。ご遠慮なさらずにお越しください。
区役所の福祉窓口に、利用の申請をおこなってください。
放課後等デイサービス事業所「放課後クラブ ルンバルンバ」を利用するためには、「放課後等デイサービスの利用希望報告書」
の申請が必要となります。下記の区役所・町役場の福祉窓口で各自利用の申請をおこない、放課後等デイサービスの支給決定を受けてください。
※わからないことなど何でもお尋ねください。
主な申請先(順不同)
- * 青葉区役所 保健福祉センター 福祉・介護保健課 022-225-7211
- * 泉区役所 保健福祉センター 福祉・介護保健課 022-372-3111
- * 太白区役所 保健福祉センター 福祉・介護保健課 022-247-1111
- * 宮城野区役所 保健福祉センター 福祉・介護保健課 022-291-2111
- * 若林区役所 保健福祉センター 福祉・介護保健課 022-282-1111
受給者証の交付・利用上限額が決定します。
受給者証が交付されると、ご自宅に受給者証が送付されます。
その受給者証が皆さまのお手元に届くことによってはじめてサービスを利用できる準備が整うことになります。
ご自宅に受給者証が届きましたら、速やかに「放課後クラブ ルンバルンバ」までご連絡をください。
放課後等デイサービス事業所「放課後クラブ ルンバルンバ」
☎ 022-725-8683(受付時間:月曜〜金曜 午前10時〜午後5時)受付担当:佐々木
放課後等デイサービス事業所「放課後クラブ ルンバルンバ原町」
☎ 022-349-5882(受付時間:月曜〜金曜 午後10時〜午後5時)受付担当:佐々木
面談を行ないます。
利用に向けての調整(ご利用される曜日や送迎についてのご相談)及び、個別支援計画をもとに支援の目標を明確にいたします。
放課後等デイサービス事業所「放課後クラブ ルンバルンバ」と利用契約を結びます。
契約をおこなうにあたり、皆さまのお手元に届きました「受給者証」と印鑑(認印)、
(障がい者手帳をお持ちであれば)が必要となりますので、契約の際にはお持ちいただくようお願いいたします。
契約に際しての詳細を説明させていただきます。
説明内容を必ずご確認の上、納得いただいてからご契約をお願いしております。
ご不明な点は、契約前にご遠慮なくお尋ねください。
また、契約当日は時間にゆとりをもってご来所ください。
参考となる資料等がございましたら、一緒にお持ちいただくと時間の短縮となります。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※お預かりした「個人情報」につきましては、利用契約書に従って管理いたしますのでご安心ください。
利用開始となります!
放課後等デイサービス事業所「放課後クラブ ルンバルンバ」スタッフ一同、皆さまとお会いできる日楽しみにしております。
ご利用料金
ご利用料金は、放課後等デイサービス事業の法定利用料に準じて計算し、ご負担いただきます。
たとえば、1日ご利用する(1時間でも、6時間でも)と、放課後クラブ ルンバルンバ(安養寺事業所)では下記の料金が発生します。
・平 日:1,158円(/1日当たり)
・休校日:1,273円(/1日あたり)
計算方法は次のようになります。
・単位の計算方法
★放課後クラブ ルンバルンバ(安養寺事業所)★
※2024年11月現在※報酬改定等で若干変動する場合がございます。下記加算以外に処遇改善加算が入ります。
平日の場合 | 基本単位 (574〜609) + 児童指導員加配加算Ⅰ (152) + 専門的支援体制加算(123)+福祉職員配置加算Ⅲ(6)+個別サポート加算Ⅰ(90〜120)+送迎加算 (108)=1118単位 1118× 地域係数 (10.36円) = 利用料金 11,582円 ご利用者様の負担は、ご利用料金の1割なので、 11,582× 0.1 = 1,158円 ※学校から事業所、事業所からご自宅までの送迎加算を含んで計算しています。個別サポート加算は指標該当児童 ※強度行動障害基礎・実践研修修了者配置による強度行動障害加算( 200)対象児童あり ※延長支援加算は、平日3時間、長期休み5時間を超えるサービス利用で1時間単位(92〜123)で対象時あり ※専門的支援加算( 150)は、個々月算定回数で算定 ※家族支援加算( 80〜300)は、自宅等または事業所にて面談(オンライン含む)30分以上時に算定 ※通所自立加算( 60)は、自宅等学校⇄事業所まで、将来的に自立通所を行うための練習時が対象 ※子育てサポート加算( 80)は、事業所療育現場授業参観の際に算定(月4回まで) ※上限管理加算( 150)対象児童のみ |
---|---|
休校日の場合 | 基本単位 (666) +児童指導員加配加算Ⅰ (152) + 専門的支援体制加算(123)+福祉職員配置加算Ⅲ(6)+個別サポート加算Ⅰ(90〜120)+送迎加算 (108)=1,175単位 1175 × 地域係数 (10.36円) = 利用料金 12,173円 ご利用者様の負担は、ご利用料金の1割なので、 12,173× 0.1 = 1,273円 が1日当たりのご利用料金となります。 上記※加算同様 |
ただし、ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限額以上の金額をいただくことはありません。
〈 例 〉負担上限額 4,600円 のご利用者様が、放課後クラブ ルンバルンバ(安養寺事業所)を月に10回利用した場合、1,158円 × 10日 = 11,580円 となりますが、ご利用者様がお支払いただく自己負担額は4,600円です。これを超えることはありません。負担上限額37,200円の場合は、同じ利用回数での計算は11,582円となります。
_______________________________________________________________
★放課後クラブ ルンバルンバ原町★
※2024年11月現在※報酬改定等で若干変動する場合がございます。下記加算以外に処遇改善加算が入ります。
平日の場合 | 基本単位 (574〜609) + 児童指導員加配加算Ⅰ (187) +福祉職員配置加算Ⅲ(10)+個別サポート加算Ⅰ(90〜120)+送迎加算 (108)=1118単位 1034× 地域係数 (10.36円) = 利用料金 10,712円 ご利用者様の負担は、ご利用料金の1割なので、 10,712× 0.1 = 1,071円 ※学校から事業所、事業所からご自宅までの送迎加算を含んで計算しています。個別サポート加算は指標該当児童 ※強度行動障害基礎・実践研修修了者配置による強度行動障害加算( 200)対象児童あり ※延長支援加算は、平日3時間、長期休み5時間を超えるサービス利用で1時間単位(92〜123)で対象時あり ※専門的支援加算( 150)は、個々月算定回数で算定 ※家族支援加算( 80〜300)は、自宅等または事業所にて面談(オンライン含む)30分以上時に算定 ※通所自立加算( 60)は、自宅等学校⇄事業所まで、将来的に自立通所を行うための練習時が対象 ※子育てサポート加算( 80)は、事業所療育現場授業参観の際に算定(月4回まで) ※上限管理加算( 150)対象児童のみ |
---|---|
休校日の場合 | 基本単位 (666) +児童指導員加配加算Ⅰ (187) +福祉職員配置加算Ⅲ(10)+個別サポート加算Ⅰ(90〜120)+送迎加算 (108)=1,091単位 1091 × 地域係数 (10.36円) = 利用料金 11,302円 ご利用者様の負担は、ご利用料金の1割なので、 11,302× 0.1 = 1,130円 が1日当たりのご利用料金となります。 上記※加算同様 |
ただし、ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限額以上の金額をいただくことはありません。
〈 例 〉負担上限額 4,600円 のご利用者様が、放課後クラブ ルンバルンバ原町を月に10回利用した場合、1071円 × 10日 = 10,710円 となりますが、ご利用者様がお支払いただく自己負担額は4,600円です。これを超えることはありません。負担上限額37,200円の場合は、同じ利用回数での計算は10,710円となります。
2事業所ともに※おやつ代1食100円・ワークショップ等の材料費・外出行事時の実費分(交通費・食事代等)は別になります。
ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限額については、下記の表をご参照ください。
世帯所得 | お支払料金 |
---|---|
非課税世帯 | 0円 |
約890万円まで | 月額上限4,600円 |
約890万円以上 | 月額上限37,200円 |
※上記で説明させていただいた料金は基本的なもので、支援内容によっては加算単位が更に加えられる場合があります。その場合は事前にご利用者様にお知らせいたします。
送迎について
放課後クラブ ルンバルンバでは、毎日お子さまの送迎を行っております。
施設から学校へのお迎え、施設と自宅との送迎もいたします。
送迎可能範囲
- 仙台市内全域【小松島支援学校から5キロ以内15分圏内】
- ※上記の地域にご自宅や学校がある場合にのみ送迎が可能となります。
送迎を受け入れるための確認事項
- □ご利用のお子さまがおひとりで車に乗っても、問題がないこと。
- □送迎時間に保護者がご在宅で、お子さまの受け渡しが確実にできること。
- □交通渋滞等による送迎時間の多少の変更に対して、問題が生じないこと。
- □交通渋滞等で18:00〜18:30頃に自宅に到着することがあります。18:30を過ぎる際はご連絡いたします。