2020年度 児童見学を随時受付しております。
現在他のデイサービスをご利用に方もご利用できます。
平日(月〜金)のサービス提供時間は13:30~17:30
長期休みのサービス提供時間は10:00~16:00
お気軽にお問い合わせくださいませ。
電話:022−349−5882(ルンバルンバ原町)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年最後の日も、キラキラした天気の中歩行に行ってきました。
午後からは、床磨き!メラニンスポンジを初めて体験した子どもたち
不思議そうにスポンジを見つめながら、床を磨いていました。
(人に使ったという報道があったばかりでしたので、使用方法を
しっかりと伝えてからのスタートでした。何かを教えるときは
詳しく伝えなければと改めて考えさせられる出来事でした。)

歩行:台原森林公園

先生のこする様子を見ながら、使い方を覚えます。

スポンジを不思議そうに見つめています。何?なぜ?に繋がるのでしょうか?楽しみですね。

決められた金額で、好きなおやつを選びます。

今日のお楽しみおやつ。「一番楽しかった~」「またやりたいな」とのこと。もっと課題として研究し、再挑戦したいです。
先ほど最後に帰宅する子どもを見送りました。
「もう来ないもん」などと言いながら、
笑顔で何度も私の姿を振り返りながら帰っていきました。
見えなくなるまで振り返るであろう子どもを見送りながら
見えなくなっても、振り返らなくても、
大人は変わらず子どもたちを見つめていくことが
一番の大切なことなのではないかと感じました。
来年も同じ気持ちで子どもたちと向き合える職場でありたいと思います。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
感謝を込めて
ルンバ職員一同
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ルンバルンバはこどもたちの笑顔あふれる職場です!】
子供達の笑顔が沢山あるルンバルンバでは職員を募集しています。
自分でできることを一つでも増やしていくことが大切だとし、
小さなことも一歩ずつ職員と共の歩みを進めていきます。
こどもたちは必ず成長する!をコンセプトに日々
集団療育と個別療育カリキュラムを行っています。
子どもの成長の「つまずき」について
私たちは心を込めてお母様へ対応させていただきます。
PS、小学校で子供達が使用した「算数セット」「工作板」「なわとび」などなど、
ルンバの子供達の笑顔のために譲っていただけませんでしょうか?使用済みのものでも構いません。
100年後の未来の子供達の笑顔のために。「癒し」と「教育」で日本中を笑顔でいっぱいにしょう!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
放課後クラブ ルンバルンバ原町
神成 夏海
凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸